2018年12月27日3 分

お雑煮議論

先日、東京のお友達アーユルベーダーセラピストのまちこさんがお正月にたべるおせちについてアンケートを取っておられて、その後にお雑煮の話になったんです。

マチコさんについては⇒こちら (2月にまた奈良に来てくれるかも♪)

母親がいつも作ってくれてて印象が強いお雑煮は、白みそのお雑煮なんですが、関東ではおすましが主流のようで、ちょっと調べてみたかめびわんのクミです。

大きく分けると、関東はおすまし。関西は白みそ。と解れているようですが、もちろん、各家庭のルールがあると思うので、関西でもおすましのお家もあるとは思います。

お餅を焼く、ゆがくの違いもあるのね・・・

実際我が家では、両方作ってもらった記憶もあります。

それは、母親が、関西人であることと、祖父が関東出身だからとかそういうことは関係しているのかも?

我が家のお雑煮は、白みそ(2日目以降におすましが出たことはあり)ベースで、具は丸いままの大根、丸い人参、里芋(海老芋の時もあり)、エビ、三つ葉だったと思います。

母からは、物事全て丸くおさまるように、背中が曲がるまで長生きできるようにという意味があると教わって育ちました。

この辺りでは、クリスマスが終わったあたりから、お雑煮用の細い大根と、ニンジンがセットで売られたりし始めます。

関西(京都風)の白みそのお雑煮の由来についてこちらで詳しく書いてくださってました。

⇒こちら

これを読むと、ほぼうちは京都風の流儀にのっとってお雑煮を作ってくれていたようです。意味合いもほぼ一緒!!これ書いたんおかん?(いや霊界通信になるから・・・)

っていうか、なんで京都風やったん。

お正月の準備はいつも京都の錦市場に行ってはったなぁ。京都ファンやったんかな。

意味を知ると、そうやって作ってみたくなりませんか?

私は、やってない時もあったけど、やり始めると、ゲン担ぎのようにやらないとウズウズするようになっちゃいました。

今年はよい白みそも、丸い玄米餅もゲットできてないから、ぼちぼち探さないと!!

調べていると、各地方ではその地方独特なお雑煮がたくさんあるみたいですね。

こんなマップも見つけましたよ⇒こちら

あれ?奈良県はきなこ雑煮って書いてる。

食べたことないけどな・・・

奈良でも地方によるのかな?

奈良県の方で、きなこ雑煮って食べる方います?

奈良県民失格?いやまじで知らんし。

調べることで、悩みが増えたようなので、ここらでフェイドアウトしようと思います(笑)

皆さんはどんなお雑煮をたべますか?

マップをみて、こんなの食べないよーとかいろんな意見聞かせてください♪


かめびわんメニューはこちら⇒びわの葉温熱療法

             ⇒ケイシー療法

             ⇒美構造®

             ⇒アカシックリーディング

             ⇒開運手相リーディング

LINE@のご登録はこちら

(LINEの友達追加ページから@ と検索して頂いてもOKです。)

*LINE@は個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。

 ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。

レターポットもやってます。

感想やご意見ご質問などこちらからいただくと嬉しいです。

https://letterpot.otogimachi.jp/users/9711