
12月11日(火)
アーユルヴェーダー✕びわ&手相
in御所市
びわらぼがある、サロンかめびわんにて、東京のインドでアーユルヴェーダーを学んだスミヨシマチコさんの施術が受けられます。
第二回目となる今回はバスボムづくりも開催。
びわ温灸も10分1000円~お試しできます。手相もしてます。https://www.facebook.com/events/294396037863988/

12月7日(金)
精麻と真菰の手作りリースWS
in橿原市今井町
全国で精麻のWSをされたり、神社にしめ縄を奉納されている作り人春さんによるワークショップです。
浄化のパワーの強い精麻と真菰で、自宅やサロンの場を整えて新年を迎えませんか?

11月26日(月)
びわの葉温熱療法
初級講座
in御所市
びわらぼがある、サロンかめびわんにて、初級講座開催予定です。
お一人様まで受講追加募集中です。ご興味がある方は、是非お問い合わせください。

11月19日(月)
びわの葉温熱療法と手相の日
in平野区入船温泉
今月は19日。
短い時間でお試しできるようにメニューは入船温泉専用メニューです。
お気軽に試していただけるので是非お越しください。

11月11日
八尾お逮夜市出店
in八尾市
今年から規模が大きくなって復活した、八尾お逮夜市に出展してきました。
ビワの葉温熱療法も知ってもらい、楽しい一日となりました。

11月10日
むてんかスタイルマーケット出店
in泉佐野
泉佐野で開催のむてんかスタイルマーケットに行ってきました。
とても素敵なイベントで、楽しい一日を過ごせました。

10月15日
びわの葉温熱療法と手相の日
月イチ出張でお世話になっている平野区入船温泉にて、ビワ温熱療法と、手相のイベント出店させていただきました。
ずっとお客様が途切れず、大変楽しい一日を過ごさせていただきました。
こちらのイベントは、毎月継続中です。

10月10日
ゆる和食試食会
おてあて研究所びわらぼでは、食の事にも目を向けております。
木梨由記先生をお招きして、ゆる和食試食会を開催させていただきました。
カラダに優しく、とてもおいしいお料理でした。

10月8日
泉州猫祭出店
in岸和田市浪切ホール
泉州猫祭に出店。
ネコグッズ大人気。
びわの葉温熱療法にも興味を持っていただき、ヒトとペットのどちらも癒せることをたくさんの方にお伝え出来ました。

10月1日
ワラーチWSin御所
10月2日
ワラーチWSin京橋
人気のワラーチWS。
2日連続開催でした。
出張も可能ですので、お問い合わせくださいね。
冬場は、足袋ソックスを履いて、スリッパ替わりにされるのも人気です。

9月22日
3人コラボイベント
in御所市モリソンカフェ
御所市の古民家カフェ&バーのモリソンカフェさんにて、びわの葉温熱療法と手相で出店しました。
初めての方にもお越し頂けて、終了まで忙しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。

9月18日18時~
びわの葉温熱療法
初級講座開催
ワラーチの後は、びわの葉温熱療法初級講座へ。
猫の保護活動をされている方のお宅へ出張。
猫ちゃんたちも、温熱療法を受けて、元気になってね。

9月18日
ワラーチWS開催
人気のワラーチWS。
スリッパにも使えると大人気です。

9月16日
手作りワラーチWS
in徳島
徳島のAWAKEさんのサロンにて、お招きいただき、手作りワラーチWSを開催させていただきました。
子供さんの参加もいただきとても楽しい一日となりました。

9月15日
びわの葉温熱療法と
手相の日
月イチ出張でお世話になっている平野区入船温泉にて、ビワ温熱療法と、手相のイベント出店させていただきました。
ずっとお客様が途切れず、大変楽しい一日を過ごさせていただきました。
こちらのイベントは、毎月継続予定です。

9月5日~第1.3水
御所杖術クラブ発足
御所市の秋津小学校体育館にて、御所杖術クラブを発足しました。
武術家の石田先生と、アシスタントの桜井さんの中身の濃い杖術レッスン。
身体操作法も教えていただけます。
毎月、第1・第3水曜日開催です。

8月31日
手作りワラーチWS
開催しました。
びわとは関係ありませんが、健康は足元から。
健康な足を作ると言われているサンダル。ワラーチのWSを開催。とても楽しく、オンリーワンのサンダル作りができました。

8月25日
びわの葉温熱療法
初級講座開催
サロンにて、びわの葉温熱療法初級講座を開催しました。

8月22日
作ったり整えたりのいちにち
in奈良町ぼたん
奈良町レンタルスペースのぼたんさんにて、「作ったり整えたりのいちにち」というイベントを開催しました。
フリーハンドでフラワーオブライフを描き、藍染で染めたり、呼吸法を習ったり、足を育てるワラーチを作ったり♪

7月31日
ビワの葉温熱療法体験会&ボディケア体験会開催
ビワの葉温熱療法ってどういうもの?知ってるけど試してみたい。そういう方のために体験会を開催いたしました。
受講後、2名の認定講師希望者様がおられました。
